求人情報
募集要項
現在、20代~30代の男性が中心として活躍しています。 未経験者で入社した社員もいます。
ぜひあなたも、本橋化成工業で一緒に働いてみませんか?
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | 製造・樹脂加工 (マシニングセンタ、NCルーターのオペレーター、切り出し、仕上げ作業から梱包作業など一連) |
給与 | 前職や経験を元に相談させていただきます。未経験者の方も歓迎いたします。 |
諸手当 | 通勤手当・家族手当・住宅手当 |
賞与・昇給について | 賞与年2回・昇給に関しては年一回の昇給査定有り |
勤務時間 | 9:00~18:20 |
休日休暇 | 週休2日制・夏季休暇・年末年始 |
福利厚生 | 社会保険・健康保険・定期健康診断・退職金制度 |
勤務地 | 本社(千葉県松戸市松飛台420-5) |
先輩社員の声
Q.入社のきっかけは?
前職は食品卸会社に勤務していました。 転職活動をしているときに今の会社を知りました。モノづくりに以前より興味がありましたので、この会社を面接しました。
Q.入社してよかったと思うところはどこですか?
私は未経験で入社しましたが、本橋化成工業で熟練の先輩社員や社長のこだわりを身近で感じ、改めてモノづくりの面白さを日々感じています。また熟練の先輩がたと身近で仕事をしながら、そのテクニックを学べるところも魅力です。
会社は日々業績を伸ばしているので安心して勤務することができます。
Q.現在はどのようなことを担当していますか?そして今後の抱負は?
今は切り出し担当として、主にNCルーターとマシンニングセンタを操作しています。 汎用フライス盤で作業することもあります。入社から1年経ち慣れた作業もありますし、まだまだ慣れない作業もありますので社内の先輩方に日々アドバイスをいただきながら今後も技術を磨いていきたいと思います。
初心者でも安心して仕事を覚えていくことができるのはとても魅力です。
Q.現在はどのようなことを担当していますか?
フライスを中心に担当しています。会社が創業して間もなくから40年働いています。
そのころは社長は中学生で工場によく来ていましたね(笑)。
定年とはなりましたが、現在は嘱託として働いています。
プログラムを使用するNCルーターなどは若い社員に任せていますが、プログラムではできない製品を横や斜めからドリルで開けるといった作業を汎用フライス盤で製作しています。まだ自動化でできない仕事があるので、その部分を担当することが多くあります。
Q.後輩へのメッセージ
若い社員とも和気あいあいと、技術や仕事に進め方などをアドバイスすることも多くあります。新しい方が入ってきましたら一緒に考えながら仕事をしていきたいと思います。
本橋化成工業は、家族のような感覚で働ける良い環境ですので、安心して働くことができるでしょうね。
私自身技術者として今後も本橋化成工業で何ができるかを考え、若い技術者と共に可能な限り歩んでまいりたいと思います。
Q.現在はどのようなことを担当していますか?
現在は営業窓口として、経営側と技術者との橋渡し役として、業務を担当しております。入社してから業務の効率化を目指し、まずシステムでの納期管理、在庫管理を取りいれることを手掛けました。
Q.本橋化成工業はどのような会社ですか?
本橋化成工業はとても自由な社風の会社です。そんななか自分の意見を大事にしてもらい仕事をさせてもらっているという感じがあり、とてもやりがいを感じます。
今後は営業としても販路拡大を狙っていくことや、もっと効率化できる部分がないかを考え、貢献していきたいと思っております。